目指せ!スッキリした玄関!!
- 中川夫婦
- 2020年1月18日
- 読了時間: 2分
はいっ!こんにちは かなぽんです!!
皆さんご存知の通り、中川商事といえば
最近板についてきた帽子!
トレードマークにもなってきた
フィッシャーマンキャップ!
中川商事もかなぽんも帽子が大好き!
二人分の帽子の数といば山盛り!!
そしてその帽子のしまい方といえば・・・
玄関の下駄箱の上に積む・・・
床に積む・・・
なんかキレイに出来る方法はないもんかと
カラーボックスを置く?棚を作る?
壁や天井床に穴を開けるのもイヤだし・・・
ん~・・・なんだか・・・
しばらくして見つけて、ピーン!!ときたのがこちら!
突っ張りパーテーション!!
見ての通り突っ張り棒なのでネジで止めなくても設置が出来る!
amazonでポチって届いたらいざ開封!!
入っていたのは
背面のネットが2枚とポールが4本、
突っ張り金具やビスなどのパーツとS字フックが4本と説明書。
組み立て時間は・・・
順調にいけば1時間~2時間ってところ。
説明書見ながら作るのが苦手な私は2時間以上かかりました・・・汗
なんだかんだで設置完了!
今回は重たいものを掛ける予定はないので天井のビス止めはせず
しっかり突っ張り棒だけで固定しました。
しかし、S字フックは4本じゃ足りないから
余ってたS字フックを代用!
因みに、説明書を見ると
S字フックの耐荷重は1.5kg
1点に集中して掛けるの避けてバランスよく掛けてくださいとのこと。
全体耐荷重は6kg。
フィッシャーマンキャップやベースボールキャップなど
調節が出来る帽子は引っ掛けやすいけど
HATは引っ掛けるところがないのでピンチタイプのものが必要かも。
ニット帽はかごを引っ掛けてその中に入れるのも良いかもしれないです。
もちろん小さめのバッグやお弁当バッグをかけることも可!
こんな感じでスッキリした玄関が完成しました!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回の設置までの動画はコチラでも見れますので良かったら覗いてみて観て下さい!
Comments